2014年1月23日木曜日

理事会を行いました。

先日(1月22日)、当団体事務所にて理事会を行いました。

2月の総会に向けて、2013年度の活動実績や会計報告を行い、
新しい理事の方にも参加いただきました。

2013年度食品取扱量はほぼ計画どおり、
約500トンの食品を企業・個人の方から寄付いただきました。


2012年度は約600トンもの食品を寄付いただきましたが、
その内訳は災害備蓄用の水や缶詰などに偏っていました。

しかし、2013年度は米、パン、冷凍食品、冷蔵食品など主食、主菜となる、
必要とする人が必要とする食品を主に地元の企業や個人の方から寄付いただき、
食品のバランスが格段に向上したことを報告しました。

このことから、2014年度も引き続き「フードバンクの地産地消」を目指していきたいことが、
意見としてだされました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
フードバンクの地産地消とは、
地元で発生した食品ロスを、地元の人の手によって、地元の施設・団体に配布することです。

ある時、ある企業から食品を寄付いただきました。
しかし、その食品は青森県の倉庫に保管してあったものでした・・・。

名古屋まで運ぶためのガソリンが、それこそ「もったいない」です。

もったいない食品を有効に使うために、もったいないことが起こってしまっている・・・。

それなら、食品ロスが発生した青森県のフードバンクに寄付いただければ一番良いのではないか?

そこで2HNでは東海圏に5つの拠点を設置しその周辺の企業や個人の方から食品を寄付いただき、地元のNPOや福祉団体と協力して地元の必要な方々へお配りしています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

その後、新理事の方々と食事をしながら新しい体制について打ち合わせを行いました。
その中で理事やボランティアの方々で改めて、
広報やシステム管理、広報の役割など担っていく話がされました。

2014年2HNはボランティアの方々が、大いに活躍してくださるのではないかと思いとても嬉しかったです。